Welcome to PS Japan ! ホーム > 環境への取組み
昨今、改めて地球環境の持続可能性に関心が集まっています。とりわけプラスチック環境問題は地球温暖化問題と並ぶ大きな懸念事項となっています。私たちは樹脂メーカーとして、この問題の解決へ向けた取組みを行うことで社会的責任を果たしてまいります。
ポリスチレン(以下PS)は薄肉化や発泡PSを活用した軽量化に代表されるように省資源(Reduce)に適した素材で、断熱ボードのように省エネルギーや温室効果ガス抑制に役立つ用途にも使用されています。PSジャパンではこれらの長所を生かしたPSの技術開発に力を注いでまいりましたが、現在ではさらにその取組みの幅を拡げ、リサイクル技術を含めたPSの資源循環に係るさまざまな技術の検討に取り掛かっています。
一方で、プラスチック資源の回収や循環、流出の防止は、私たち単独で完遂することはできません。プラスチック資源循環の実現には、原材料メーカーから、私たちのような樹脂メーカー、成形メーカーや需要家の皆様にまで至る業界としての取組み、さらには消費者の皆さまの協力といった、より大きな範囲での取組みが不可欠です。
PSジャパンでは、今後もPSの良さを生かした技術を磨くとともに、関係各方面との連携を深めながら、プラスチック資源循環や温室効果ガスの排出抑制などの、地球環境に配慮した取組みをさらに推進してまいります。
今後とも皆さまからのご指導と温かいご支援をお願い申し上げます。
代表取締役社長 室園 康博